三月十一日のこと

その日は私と夫の誕生日だった
夫は運転免許の更新に出かけ 私は買い物に行き 帰ってきたところ
グラングランと揺れ始めた すぐテレビのスイッチを入れたがすでに停電
「東海沖か!」と夫 「ちがう!宮城県沖よ」 
揺れはなかなかおさまらない 壁にかけた時計がバーンと落ちて壊れる
やっとおさまったが 電気、ガス、水道のライフラインは停止
何もわからない・・・たびたびの余震
やっと思いついて古いラジオに電池を入れると
なんと栗原市震度7 兄夫婦がいる 仙台市には姉がいる
電話はつながらない ふくらむ不安
買い置きをしない私・・・飴もおせんべいもない
ご飯は冷凍 解凍できない 神戸の震災の後あれほど用意したのに
のど元過ぎればの感 馬鹿だ・・・
午前中に友人が誕生日祝いに贈ってくれたお菓子を食べてしのぐ

翌日郡山の義父から電話「すぐ来てちょうだい」と
「おじいちゃん 行けないのよ 新幹線も道路もだめなの」
市内に住む義姉と弟がかけつけてくれる
塀はくずれ倒れ 家中壁がヒビ でも義父はけがもなく無事

私たちが津波の映像を目にしたのは三日後のことだった
茫然とした 
後日伝え聞いたことによると 
友人の一人は家を流されお母さんが行方不明
もう一人の友人は車のまま津波にのまれ大けが

自分が生きている間にこのような惨事が起ころうとは夢にも思わなかった

あれから四カ月 義父のところを度々訪ねている
義母の新盆の用意もせねばならない

義母は怖い思いをしなくて済んで良かったと思う
とっても怖がりの人だったから・・・

生きること死ぬこと 深く考えた
私は生きている 自ら命を絶とうとしたことを恥じるものである
なにかのために生きていこうと思う
なにかとは何か 課題である
問題にぶつかっても萎えない心を持ちたい。